※こちらの更新は4月15日を最終日とします、来年をお楽しみに!
今年も桜の季節がやってきました🌸
2019年の八王子宮桜開花状況はこのページを更新していきます。
適時更新していきますので、ぜひお花見の参考にしてください。
鏡野公園の開花情報についてはこちらをご覧ください。
所在地 | 香美市土佐山田町北本町2-136 |
駐車場 | 無料駐車場30台 |
備考 | トイレ有(車いす対応トイレ有、おむつ替え場所有) |
関連HP | 香美市HP八王子宮 |
※今年はぼんぼりの点灯はありません。
八王子宮はすっかり新緑に包まれています。
今年は天気や天候にも恵まれ、長くお花を楽しむ事が出来ました。また来年をお楽しみに!
八王子の桜は公園内、参道共に花びらが少なくなってきました。参道は桜吹雪が美しいです!
今日も良いお天気ですが、昨晩風が強かった事もあり、かなり花びらが散っています。
葉桜になっているものも多いですが、まだきれいに楽しめますよ。
本日も良いお天気で、桜も満開!
絶好のお花見日和です!
参道もきれいに見頃を迎えています。
少し葉っぱも出始めましたので、お花見に行かれる方はぜひお早めに(^^)/
今日も高知県香美市は晴天です!暖かい日差しが降り注いでいます。
どこを見回しても桜が見事です!
今日の香美市は曇り空でしたが、風も少なく散る花も少ない様子。
一部緑色が見えてきていますが、まだ見頃は続きそうです!
八王子宮の桜は今日もきれいに咲いています!
暖かく風も無いので、お花見にもぴったりです。
参道の桜も見頃ですよ!
今日は晴天で、絶好のお花見日和です!
境内の方は8分咲きの状態で、見頃をむかえつつありますよ。
参道は6分咲きほどです。
満開が待ち遠しいですね。

高知県香美市は晴天です!
風もなく穏やかな天気です。
八王子宮の桜は日に日に春の陽気に誘われ始めているようですね。
高知県はまだ桜開花宣言されてませんね。
八王子宮の桜は、木によっては1輪、2輪花が開いています。
全体的にはまだまだつぼみが固い状態です。
今日の八王子宮の桜の様子です。
少しピンクに色づいたつぼみをいくつか見つける事ができました。
公園側、参道側、どちらにもぽつぽつとピンク色のつぼみがありました。こちらでお知らせしているお花見スポットの中では、一番最初に開花するかもしれませんね。
八王寺宮に桜の様子を見に行ってきました!
まだまだ固いつぼみの状態です。
八王寺宮の桜は、昨年2018年3月15日時点で既に開花しているものもありましたので、全体的にゆっくりとした開花ですね。
コメント