第4回4月29日シカニクの日! べふ峡温泉スプリングフェスタ
2017年の「シカニクの日」は今年も4月29日(シカニク)土曜日です!
鹿肉ステーキや唐揚げ、鹿バーガーなど鹿肉料理満載のイベントです。
GW1発目の行楽はぜひ「シカニクの日」で鹿肉がっつり食べて、温泉に入ってゆっくりしよう♪
4.29 で「シカニクの日」です。
毎年4月29日を「シカニクの日」として恒例イベントにしていきたいと考えて始まったこのイベント。今回で4回目です。嬉しい事に回を重ねるごとに参加者が増えています。
今年も前回より多くの方に鹿肉を楽しんでいただけるようがんばりますきに!
とにかく鹿肉料理を楽しんでください!
近年盛んになってきているジビエイベント。
まだまだ鹿肉を食された事ない方いらっしゃるのではないでしょうか?
今年はこのイベントの為に鹿肉たくさん用意してます。
この機会に是非鹿肉をお楽しみください!
べふ峡温泉レストランではイベント限定の鹿肉料理あるよ!!
毎年べふ峡温泉レストランではイベント限定の料理長特製の鹿肉メニューを作っています。
前年は「鹿肉吟醸味噌漬け焼肉定食」前々年は「鹿肉ステーキ定食」
どちらもイベントで好評の為、その後のレギュラーメニューになってますよ!
そして、今年は「鹿肉ロースト」を使ったメニューを限定30食で販売します!
べふ峡温泉の鹿肉ローストは香美市の山奥で育ったヘルシーでうま味たっぷり天然の鹿の肉を保命酒とハーブ&スパイスをブレンドした特製のマリネ液にたっぷり漬けこんだ極上の一品です。
お楽しみに!
また、このイベント中はレストランのメニューは鹿肉料理中心に絞ります。
筋のない柔らかい部分を厳選したお肉を塩麹に3日漬け込んだ、臭みのない柔らか~いステーキや唐揚げなどがおすすめです。
高知最大のB級グルメイベント「高知食1グランプリ」の優勝商品
べふ峡温泉広場は鹿肉・シシ肉ジビエ三昧!!
ワイルドな鹿肉の鉄板焼きと串焼きに注目だー(^_-)-☆
べふ峡温泉広場では毎年大好評の鹿肉の串焼きをワイルドに炭火焼販売します。
今年初登場の鹿肉の鉄板焼きも注目です。鉄板でワイルドにジュージュー焼いた鹿肉を特製ソースでいただいてください!
その他鹿肉をつかったグルメも盛りだくさんなのでお楽しみに!
ジビエに猪肉は外せません!
鹿肉を中心としたジビエイベントという事で、もちろんシシ肉料理もご用意。
去年大人気で早々に売り切れてしまいました、シシ鍋今年もありますよ。
また、大豊町からは「猪鹿工房おおとよ」さんが猪面肉の煮込み、徳島県から「吉野川ハイウエイオアシス」さんが猪肉のジビエ彩丼で出店いただきます。大注目ですよ!
地元料理や特産品販売もありますよ!
地元の食材をふんだんに使った田舎寿司やちらし寿司なども販売。
また、日本一のゆず玉出荷量を誇る香美市物部町のゆずをふんだんに使ったゆずの加工品販売もありますよ~♪
気になる広場会場での販売予定メニューはこちら
- 鹿肉燻製、猪面肉煮込み、ソシスコンフィ(鹿肉)など・・・猪鹿工房おおとよ
- ジビエ彩丼(猪肉)・・・吉野川ハイウェイオアシス
- 鹿のりまき、ジビエカレーうどん・・・来間座
- シシ汁、アゲ寿司・・・奥物部をたのしむ会婦人部
- 鹿肉鉄板焼き・・・あめご屋
- 窯焼きピザ・・・情報交流館
- 田舎すし、ちらしずし、おでんなど・・・べふ峡保勝会
- 鹿串焼き、鹿バーガー、鹿コロッケ、鹿串カツなど・・・べふ峡温泉
- 山田高校三年生の山田まん・・・山田高校商業科
鹿毛のキーホルダー作りワークショップ開催!!
鹿毛のキーホルダー作りワークショップ開催します。
あなたオリジナルの鹿毛のキーホルダー作りませんか(^^♪
1個500円
こんな素敵なキーホルダーが作れますよ(^^♪
鹿ボーリングで気分爽快!!
鹿デザインのオリジナルピンをなぎ倒しませんか?
このイベントの為に製作していただきました。
ボーリングの玉も木でできてます。
ボーリングだけでなく、竹細工など山奥ならではの体験を用意してますよ!
ボーリングも竹細工も無料です。景品もあり!!
べふ峡温泉入浴料200円!!
イベント当日は日帰り温泉入浴料金1人200円です。(17時まで)
通常は大人620円、小人310円です。
温泉だけでも入りに来る価値あり!!
地元バンドのステージで盛り上がろう!
ステージトップバッター岡豊太鼓の演奏でイベントスタートします!!
その後は香美市を代表する地元おじさんバンド「ティーバンズ」を中心に人気バンドがステージを盛り上げます!
ステージスケジュール
10:00~ オープニング 岡豊太鼓
11:00~ ペギー☆リエ&ラスティックス
12:00~ ティーバンズ
13:00~15:00(演奏順番未定)
・カラミ
・オチウド
・あーぎゃーきゃークラブバンド
昔遊びの水鉄砲、紙鉄砲作り体験
田舎ならではの昔遊び体験水鉄砲、紙鉄砲作りしませんか?
地元のおじいちゃんたちが優しく作り方を教えてくれます。
奥物部の大自然の中で竹遊びを楽しもう。
体験料・・・200円
貴重体験!奥ものべ神秘の舞を楽しもう
高知県物部地域に古来より受け継がれてきた神秘の舞
いざなぎ流舞神楽の演舞を行います。
国の重要無形民俗文化財にも指定されているいざなぎ流の舞神楽を鑑賞できる機会は貴重です。是非この機会に!
会場はべふ峡温泉本館大広間。
演舞は13:00から1時間程度の予定です(^^♪
鑑賞は無料です。
森の写真展
今年は三嶺を守るみんなの会の協力を得て、シカの食害パネル展を開催します。
べふ峡温泉会議室にて森の現状を知ってもらいたいと思います!
鑑賞無料です。
イベント情報
日時:2017年4月29日(土)10時~15時
場所:べふ峡温泉 高知県香美市物部町別府452-8
行き方
とにかく国道195号線を目指してください。後は徳島方面に向けてひたすら北上!
南国ICより車で約1時間ちょっと
高知ICより車で約1時間20分程度
香美市土佐山田町より車で約1時間程度
アンパンマンミュージアムから車で約40分
臨時駐車場有
イベント当日は会場周辺に臨時駐車場を用意します。
臨時駐車場から会場までの無料シャトルバスを運行します。
鹿肉あれこれ
鹿肉は高タンパク低カロリー鉄分豊富 つまり女性にやさしい
鹿肉は全般的に、脂肪分やコレステロールが少なく、牛、豚、鶏肉よりもタンパク質が多いため消化が早く、健康食として注目されています。鹿肉のカロリーは、牛肉の1/4以下、豚肉の半分以下なんです。それに対して鉄分は牛肉の約7倍、豚肉の約10倍以上と大変豊富です。
鹿肉は鉄分が欠乏しやすい女性にとってやさしいお肉なのです。
鹿肉はドコサヘキサエン酸を含んでいる つまりダイエットに向いている
ドコサヘキサエン酸には中性脂肪を減少させる働きがあります。
高タンパクかつ低カロリー、そして中性脂肪を減少させる働きがある。
ダイエットにぴったりのお肉です。
ドコサヘキサエン酸が含まれるお肉は鹿肉のみです。
牛肉、豚肉、鶏肉にはドコサヘキサエン酸は含まれていないのです。
固さや臭みについて
鹿肉といえば臭いが気になるところだと思います。
しかし、本来鹿肉は脂質が少なく臭みの少ないお肉なのです。
適切に処理された鹿肉は臭みがありません。
もちろん無臭という訳ではありません。
牛肉には牛肉の味があるように、鹿肉には鹿肉の味があります。
そもそも強烈な獣臭さはありませんよ~
また、鹿肉は脂質が少ない為に焼きすぎたりすると固くなりやすいです。
本来は全然固いお肉ではないんですよ~
イベントへのお問合わせ
イベント詳細等は「香美市観光協会」までお問い合わせください。
TEL:0887-52-8560
メールでのお問合わせは香美市観光協会のHPからお願いします。
コメント