今年も紅葉の時期となりましたね🍂
日本の滝100選のひとつ、香美市は香北町の轟の滝・大荒の滝の紅葉状況はこちらのページを更新していきますので、行楽の参考にしてくださいね🍁✨
週末にはもみじ祭りも開催されますので、是非お出かけしてみてください(^^)/
※11月17日(金)更新の情報です
【もみじ祭り@轟の滝】
・日時:平成29年11月18日(土) 11:00~15:00
・内容:琴、野点 ※中止
・場所:轟の滝 滝の茶屋前
※琴と野点が開催予定でしたが、雨天のため中止が決定しました。茶屋は営業を行います。
【もみじ祭り@大荒の滝】
・日時:平成29年11月19日(日) 11:00~15:00
・内容:琴、野点
・場所:大荒の滝 木馬茶屋前
※雨天の場合は琴・野点は中止となります。
11月13日(月)
本日は快晴🌞朝からとても暖かく過ごしやすいです。そんな天気のもと、今日は大荒の滝の紅葉の様子を見に行ってきましたので、ご報告です。
大荒の滝
見晴らしがよく、とてもきれいに見えました!全体的にバランスよく色づいて見頃を迎えています。ピークまではもう一息といったところでしょうか🍁
道中でもきれいな紅葉をあちこちで見る事が出来ます!
近くで見るとこんな感じです、秋を感じます(^^)今週末のもみじ祭りでは綺麗な紅葉が見られそうです!
11月10日(金)
朝夜の寒さが厳しくなってきましたが、今日は快晴でとても暖かいです。そんな中、べふ峡渓谷に続き、轟の滝の紅葉の様子を見に行ってきましたので、ご報告です。
轟の滝
ちょうど見頃を迎えているといっていいでしょうか。展望台までの道でも綺麗に紅葉している木を発見!
ピークは3~4日ごろで来ると思われます。
ちなみに轟の滝のもみじ祭りは11月18日(土)、大荒の滝のもみじ祭りは11月19日(日)の開催ですよ~。皆さんを素敵な紅葉が出迎えてくれますように✨
【もみじ祭り@轟の滝】
・日時:平成29年11月18日(土) 11:00~15:00
・内容:琴、野点
・場所:轟の滝 滝の茶屋前
【もみじ祭り@大荒の滝】
・日時:平成29年11月19日(日) 11:00~15:00
・場所:大荒の滝 滝の茶屋前
11月2日(木)
本日は快晴、絶好の行楽日和!🌞
温かい日差しのもと、轟の滝の紅葉の様子をみてきました(大荒の滝については今日はいけなかったのでまた後日)
轟の滝
轟の滝へ向かう途中の新神賀橋(しんじんがばし)からの眺めです。
全体的に少しずつ色づいてきていますね。見頃まであと少しという感じです(^▽^)/
轟の滝です!
滝のまわりがいい感じに色づいてきています!
先日の台風の影響で葉が結構落ちていましたが、頑張って紅葉しようとしています。もみじの色が見頃まではもう少しのようです。
道の通行に関しては、台風の被害もなく、例年通り展望台まで歩いて行けますよ(*’ω’*)
◆滝の茶屋
滝の茶屋も予定通り昨日(11月1日)より営業されています(^^♪
・営業期間:平成29年11月1日(水)~12月3日(日)
※休業予定日:11月4日・5日・14日・15日
・営業時間:10:00~16:00
・メニュー:猪肉カレー、田舎そば、うどん、ちらし寿司
コメント
大荒の滝のもみじ祭り開催場所が間違っていますよ。訂正をお願いします。
滝の茶屋ではなくて木馬茶屋です。