香美市観光情報 新・龍河洞に行ってきました! 香美市土佐山田町にある鍾乳洞、龍河洞。 日本三大鍾乳洞のひとつに数えられる龍河洞は、自然そのままの姿が残っている鍾乳洞としても有名です。 その龍河洞が、7月19日にリニューアルオープンいう事で早速洞内を見学に行ってきましたので、... 2019.07.22 香美市観光情報龍河洞
香美市観光情報 高知とフラフと鯉のぼり 暖かい日が続くようになり、高知のあちこちで鯉のぼりが見られる季節になってきました🎏 鯉のぼりと言えばどの家庭でも見られる端午の節句の風物詩ですが、高知では鯉のぼりに加え、『フラフ』と呼ばれるものが空を彩ります!今回はそ... 2018.04.25 香美市観光情報オススメ
香美市観光情報 香美市の主要観光スポット・龍河洞を(再)発見♪ 高知県香美(かみ)市の主要な観光スポットの一つであり、昭和9年(1934年)12月28日に日本政府によって国の天然記念物及び史跡に指定され、日本三大鍾乳洞の一つとしても知られる龍河洞。 昭和6年(1931年)の8月より入洞が始まりピー... 2017.06.09 香美市観光情報龍河洞オススメ
アンパンマン関連 香美市立やなせたかし記念館(アンパンマンミュージアム)や龍河洞を訪問される方からよくある質問 香美市いんふぉめーしょんでは日々、皆様からいろいろなお問合せをいただきますが、よくいただく質問とその回答をまとめてみました♪ 今後の旅行計画の際に参考にしてみてください。 荷物を預ける場所はありますか? 大きな荷物をもって移動はしたくな... 2017.05.09 アンパンマン関連香美市観光情報オススメ
アンパンマン関連 詩とメルヘン絵本館 2017年3月18日再オープン 工事の為、臨時休館していた香美市立やなせたかし記念館・詩とメルヘン絵本館が3月18日に再オープンしました! 詩とメルヘン絵本館は香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアムの隣にあります。 入館料はアンパンマンミュージアム... 2017.03.21 アンパンマン関連イベント香北町
アンパンマン関連 【手荷物預かり、ベビーカーなど】高知県「香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム」周辺事情 香美市いんふぉめーしょんに多いお問い合わせが 「アンパンマンミュージアムに行くのですが、荷物を預ける所はありますか?」 というもの。ということで、ミュージアムと香美市いんふぉめーしょん周辺(JR土佐山田駅前)の手荷物預かり、ベビーカ... 2016.11.24 アンパンマン関連香美市観光情報オススメ
イベント 7月21日(木)は入館料無料!開館20周年!香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム 平成28年7月21日(木)で香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアムが開館20周年を迎えます! 当日はなんと入館料が無料になります。 一部展示物もリニューアルされるとの事! 10時30分からの記念式典後には 「それ... 2016.07.11 イベント香北町香美市観光情報
香美市観光情報 高知県の秘湯「べふ峡温泉」HP全面リニューアルしました。 べふ峡温泉ホームページ完全リニューアルしました。 暖かくなってきましたね。 今からはべふ峡温泉付近は新緑が美しくなってきます。 4月29日(金・祝)には「シカニクの日」イベントも開催されます。 2016.04.15 香美市観光情報
香美市観光情報 ピースフルセレネ・日ノ御子河川公園キャンプ場についてお知らせです。 アンパンマンミュージアムに隣接する宿泊施設ピースフルセレネと、香美市香北町の日ノ御子河川公園キャンプ場が平成28年4月1日から休館、休場となっています。両施設とも再開時期については未定です。 日御子河川公園キャンプ場は2017年ゴール... 2016.03.23 香美市観光情報
香美市観光情報 やなせたかしキャラを使ったオリジナルフレーム切手ができたよ! やなせたかし先生の生まれ故郷である高知県香美市は今年で合併10周年です。 このたび、合併10周年を記念して、オリジナルフレーム切手が発売される事となりました。 切手のデザインに、やなせたかし先生がデザインしてくださった「香美市1... 2016.02.29 香美市観光情報