おすすめ
観光情報
Topics

第15回土佐塩の道
 30kmうぉーく参加者大募集‼

今年は4月22日に開催決定★
昨年同様、香南市山北までの約20kmコースも有◎
そして今回からスタート地点は奥物部ふれあいプラザから、ゴールは赤岡海岸へと変更となります。
香美市の山々を堪能し、香南市の海の見える絶景スポットまで一緒に完歩を目指しましょう!

香美市おしゃれcafe
     巡りキャンペーン

対象cafe施設も11店舗になりパワーアップしました‼

香美市在住の方も対象です。
各20名様に香美市特産品を抽選でプレゼント!
ぜひ、皆様のお応募お待ちしております。

巨木・銘木に出会う、
   香美(神)めぐり
      観光ハイヤープラン

香美市の巨木・銘木を観光ハイヤーでめぐるプラン。3つのコースをお選びいただけます。3つとも制覇された方には完走証明書を進呈いたします。
幹回り8m以上の大木があり見ごたえ抜群!!◎

香美市ガイドツアー

香美市ガイドツアー予約受付中!
5つのコースの中からお選びいただけます。

いんふぉめーしょん通信
バックナンバー

『いんふぉめーしょん通信』のバックナンバーを掲載中です!

香美市お役立ち情報

よくある質問や年間行事、観光案内所情報など、香美市についての情報がもりだくさんです。

とさべん解説

きげんはえいかよ。

インターネットでむくりよったら、
ここへ来着いたつかよ?
そりゃしっかりえいわよ。
まぁちくとあてくへ寄ってみてちや。
香美市ばあえいくは、よそにゃあないぜよ!

香美市について
高知県香美市にある観光協会です。香美市は高知県中東部に位置し、土佐山田町、香北町、物部村が合併して誕生しました。
国指定史蹟天然記念物の龍河洞、漫画家で同市出身のやなせたかし先生の記念館(香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム)などの観光施設の他、新緑や紅葉の名所・べふ峡、そこに建つ自然に囲まれたべふ峡温泉など、見所は色々。様々なスポットやイベント、特産品などの情報を発信していきます!

香美市までの道のり

お知らせNews

香美市の主なイベント

年間スケジュール

PC版を見る

スマートフォン版を見る

PAGE TOP